建設機械・工具の卸販売とメンテナンスを柱に事業展開を行い、雇用を創出し社会に貢献する企業となります。
その実現に向けて、私たちは、お客様のご要望(納期・品質・価格)にまっすぐに取り組み、可能な限りお応えして参ります。
そしてご満足いただくことを第一と考えております。
具体的には、販売部門は小さな会社だからこそ可能な企画と価格をご提供し、輸入のみならず国内の商社機能を強化します。
そして、安定的に供給可能な事業を図ってまいります。
またメンテナンス部門は多くの熟練した技術と経験を持つ高年齢者を雇用し、その技を発揮できる場を提供したいと考えております。
また若年者が、その高い技術力を習得しうる環境、女性が働ける環境を整備することにより、次世代の整備修理業を牽引して参ります。
そして、販売と整備修理の両事業が相乗効果をもたらし、将来に渡っての事業の基礎を構築してまいります。
有限会社レイ・ホープは建設機械、部品の企画・輸入卸販売とメンテナンスを主たる事業活動にしています。
当社は本方針を実行し維持するため、全社員に周知すると共に、社外の要求に応じ公表する。
弊社は卸・販売事業とメンテナンス事業は表裏一体、連動した事業として成立しております。
建設機械・工具の卸販売、企画品の製造・輸入卸販売
・小型建設機械各種(揚重機・ジャッキ・吊り具全般・ほか)
・油圧・高圧洗浄ホース
・各種消耗品
・コンクリートポンプパーツ
・金属加工品(鍛造・鋳造)
・プラスティック加工品
・スパイラルダクト
・その他各種企画品
弊社の建設機械工具のメンテナンス事業は、自社が卸・販売した機械の整備・修理に特化しております。
レバーブロック、チェーンブロック(電動・手動)、各種ジャッキ、リトラクタ式墜落阻止器具(キーパー)、クランプ、他